CDプレーヤー
・ SA-14(SACDプレーヤ・マランツ)
SACDが聞きたくて、購入しました。アマチュア無線でもお世話になった会社です。
レコードとの比較で、あまり好きになれなかったデジタル系を、見直させてくれた名機です。
これを購入してからは、CDやSACDを聞く機会が、随分増えましたね。
アナログレコードには及びませんが、音場再現性に優れ、ワイドレンジ。音楽のぬくもりがが感じられるCDプレーヤーです。
SACDの方がCDより音場再現性に優れ、アナログレコードに近い再生が楽しめます。
やはり20,000Hz以上には、音楽再生にとって不可欠情報が含まれているんですね。
10年以上経ちましたが、まだまだ現役で頑張ってくれてます。というか最近のプレーヤーでこの音が出せるのでしょうか?